1
♬ The Party's Over ♬
ラムゼイ・ルイスで 2:00 みなsama なんだかすごくご無沙汰したような気がしていますが... 気のせい? なんちゃって 当方旅行へ行くでもなく全く普段と同じ生活をしていましたよ ←ガクッ!ほんとに もうっ なaんとなくWebサイトを開けることなく生活をしていましたよ ←壊れたん?ちゃうチャウ そんな私にこんな素敵な高級チョコレートが 飛んでまいりました。 ピエールマルコリーニ ![]() みせびらかせしたいとおもいます〜〜〜 黒い箱には 白い箱には ![]() ![]() そのなかでも特徴ある可愛い子は最後にたべます←やはりたべるんだぁ〜@〜@〜 ![]() ![]() どのチョコレートもとろける部分から個性あるお味がし さすが、高級チョコとはこのような味なんだと、堪能いたしました 大好きなアンティークカップでいただきました ![]() 誕生日まで覚えてくれて、そのうえ憬れのチョコを送ってくれて ありがとう kちゃん。 言っておくものですね。puputt! そしてこんなスッテキングな保冷バックもいれてありました ![]() ピエールマルコリーニにはまた美味しいアイスクリームがあるのですよ 来年これを肩から提げた人を見たら、私と思ってください! 関西にはお店ありませんしっ ![]() 他メーカーのアイスを詰め込んだ私ですけども... ごちそうさまでした ♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥ さてこのところ気温がぐっと下がってきました tamaはそこんとこしっかりと表現してくれます 大好きなガーゼ布団はうまく掛け布団にして寝たり、、じょうずにかけれるんですよ..? ![]() そしてこんな手作業なんかしてました ![]() なんでせう? この子も寒いっていいますので.... ![]() この後また完成させたらお披露目させてくださいニャン ▲
by jazzbud
| 2011-09-27 10:11
♬Say it ♬
ジョン・コルトレーン 4:20 先日のお気に入りのカバーですが 随分前にはよく使っていました。 tamaが来てからはなぜかしまったまま ウイリアムズソノマ のもので 176cm×220cm が2枚 ![]() ウイリアムズソノマが日本を完璧に撤退してから 10年以上になります。 当時京都のBALLのビルに入っていて、 それは楽しみに必ず寄っていたキッチングッズのお店でした。 送ってくれるカタログには、素材や程度の良い上質な 珍しいキッチングッズばかり 眺めてはうっとりしていました。 閉店というセールのハガキが来て行きましたが もう最後のほうで、、早くに行けばと悔やまれた事を思い出します。 その時に購入したものです。 花のデザイン、淡い色合い、布の質感共に 気に入ったので 2枚購入しておきました。 気に入ったものは2つセットで買うと のちのち便利だということを経験済みなのでね。 tamaはやはり珍しい物は一番に見つけてくれます。 で、この布の感触がちょうど、こういうふうにするのに良かったみたい! ショックでした。破れかけてきたのでした。 ↓ ![]() 猫ってソファのこういう所に座るのが大好きなんです。 で、このカバー厚めなこともあり、爪を研ぐのにもってこいなんでしょうね で、私は考えました。 このカバ–にまた、これまたカバーをかけようと! おかあたん ろくなこと考えてくれましぇんこと。ちぇっ ![]() 厚ての白いキャンバス地でカバーをやるなら全体にと。 更に、使い道のなかったフランスのアンティークレース3メートルをつけようと。 汚れても白いカバーだけ外して洗えます。 同じようなソファーで揃えようと思いましたが、 随分昔のソファーで同じものがありません。 で 作ってくれました。再利用をかねて。 取り外したベッドの前後のフレーム 何かに出来るかととっておいたみたいで この2つを組み合わせてアームにしました ![]() 壁にしっかりと固定してクッションをつけ 背もたれにしました。ヨガマットもここに置いて取り外し可能なクッションへと。 座る部分は以前買った簡単な長椅子を。 ちょうど長さがはまりました! ってはまるようにしたのですがね。 ![]() わたしたち 上から目線でこうやって見られています でもおかげさまでお荷物になっていた素材達がうまく 活用できたことには感謝しますよ tamaちゃん。 ![]() 冬になれば、こういうえんじ色のビロード等をソファカバーにしたら... 昭和レトロの純喫茶? ![]() 純喫茶の雰囲気で頂いた生チョコを食べてみませう。 kyoto生chocolat ![]() ![]() ![]() ![]() 本日も長々とつたない文章を読んでいただきありがとうdesu ▲
by jazzbud
| 2011-09-12 00:53
9月のたいじゅうそくてい
+− 0でしたぁ。 ![]() ほんとは−にしなきゃいけませんでしたが... ![]() どうしてもこのガーゼのお布団が気に入ってて これで、まだまだ赤ちゃんみたいにもみもみを します。 お気に入り過ぎて、ずっとお洗濯糊をつけて大事にと アイロンをかけたまま、しまっておいた花柄のカバーですが もうすっかりと9月になってしまいました。 たくさんこのカバー楽しんでおかなきゃ 急に涼しくなるかもしれません。 とりあえず、体重測定をば。 ▲
by jazzbud
| 2011-09-04 00:06
9月のたいじゅうそくてい
+− 0でしたぁ。 ![]() ほんとは−にしなきゃいけませんでしたが... ![]() どうしてもこのガーゼのお布団が気に入ってて これで、まだまだ赤ちゃんみたいにもみもみを します。 お気に入り過ぎて、ずっとお洗濯糊をつけて大事にと アイロンをかけたまま、しまっておいた花柄のカバーですが もうすっかりと9月になってしまいました。 たくさんこのカバー楽しんでおかなきゃ 急に涼しくなるかもしれません。 とりあえず、体重測定をば。 ▲
by jazzbud
| 2011-09-04 00:05
1
|
6歳の猫タマとの
♥Tama's note 男の子 今月・6歳と0ヶ月 ♥Tama's 8月の体重 ♥Tama's 8月の身長 立った状態で 頭のてっぺんから つま先まで ♥Tama's フード カリカリ・・90グラム レトルト・・半袋 ♥お問い合わせメール メールは↓から ★ メールフォーム ♥Friends of homepage tara葉さん ♥Friends of blog ~merci la vie~ belgiumさん ★LA MAISON DE VENT ★ キョウハナニシヨウカシラ? ★ 月の下の子供 ![]() タグ
猫(140)
家の雑貨やアンティーク(65) ちょっとしたおでかけや旅(54) てづくりの料理(53) お店の甘いもの(51) 頂き物(47) 花(38) てづくりの甘いもの(38) 趣味(38) PCあそび(36) 母の思い出やふるさと(26) お友達のレシピと作品(16) 外食とカフェ(15) 色あそび(11) DIY(11) お店の料理など(7) 音楽雑記(6) お店のパン(5) お店の雑貨やアンティーク(4) 以前の記事
2014年 04月2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||
ファン申請 |
||