♬ Once I Loved ♬
アストラッド・ジルベルト 2:00 わたしの バスtime 今どきな 癒される ものたち みてちょ ずいぶん 前の写真 だけども ![]() RMKのクレンジングバーム ローズのかおり..独身の時はじめてのエッセンシャルオイルの出会いが ローズでした。エッセンシャルオイルとよんでいたか定かではありませんが この香りだけはなつかしくその頃の景色が思い出されます。 その香りにとっても似ていて... ![]() ロクシタンのイモーテルの洗顔と化粧水 この洗顔はプッシュするだけで、泡になるすぐれもの! もうすでになくなりつつありますが また新しいシリーズがでたそうで、 その香りもすき 又迷います.... 無香料の自然素材も確かに良くて好きではありますが、 やはりいい香りは癒されます。 面倒な事はお風呂の中でやるのがいいですよね。 全員を籠にいれて、お風呂へ置いてます。 シャンプーとトリートメントとヘアーオイルは美容院で薦められたものを 器の色が同じだけでなく 香りも同じでヘアーオイル(中央)の香りのお陰でドライヤーも 苦になりません お花達にも赤いトリートメントをかけました ![]() うそです.イラストレーターで濃くしましたぁ なんだかやはり並べたくなります。 お花にパウダーでお化粧してみました。 イラストレーターで.. ![]() 以前使ってたビオリーブスのシャンプーも空き瓶のまま置いたままにしてました。 大好きな部類の香りですがシャンプーの泡立ちが今ひとつ。 でもトリートメントは癒されます。 ここにはうつってないけど 今撮ってみました。参考までに↓ ビオリーブスの”ポケットレディー”も優れもの パソコンのそばやバックにいれて外出先で腕や首筋なんかに塗布してかすかな香りを 楽しみます。 今も耳の付け根のリンパの部分に マッサージをかね チョチョっと ![]() そうそうそれよか tamaの体重測定でした ![]() 変化なし ![]() よかったでしゅ うではこんなにほそいんでしゅよ こうやったら二の腕も隠せるって おかあたんがおっしゃいましたぁ ▲
by jazzbud
| 2011-07-05 20:39
| 雑貨
♬ 一緒にいると ♬
フランスギャルの歌で 2:00 黄色の花にはイエローの花瓶敷〜←わたしの常識? ![]() 私が編んだって?まさか、まさか イエローの敷物には黄色の枇杷〜 ![]() おにあい〜 イエローの花瓶敷きを編んでくれたのは この方tara葉さん 絵を描いてられて時々ランチやお茶を楽しんでます。 でポストカードも頂いちゃいました〜 ![]() ![]() もちろんtara葉さんの絵でご自身で印刷 いいでしょう? 柔らかい色あいと描く素材探し いつも感心しています。 ありがとうね。 次の黄色は どーん! ![]() 数えた?ふふ誰だって数える筈.. たくさんでしょう? 鏡に写ったのは数えてはいけませんよ。←食べれないからね この時すでに2個は冷蔵庫にて待機 ですからこれ+2 でこの枇杷の大きさなんですが、びっくりしますよ。 ![]() ウズラの玉子ちゃいますよ。 普通のM寸の玉子よ。 でかいのです!4Lとかいてありました。←家政婦は見た いただいたのは結構物々交換してるお友達←ぶつぶつ愚痴ではないよ miroviviちゃんです。 最近のこと miroviviちゃん、赤ちゃんができましたぁ〜←いえ、出て来ました〜 ある朝メールがきました。 M.. ”今から病院です。そろそろ始まるよ” ↑余裕あるよねぇ〜ヘェ〜私そんなんやったっけ〜@=@〜 私.. "私も一緒に力んじゃいます” 昼.. ”今元気な女の子が生まれました〜” ↑めちゃくちゃ余裕あるよね!携帯持参でなんて!しんじられない! 余裕のある肝の座ったおかあはんなんだな〜 ってお産みになったのではないんですよ。 娘さんがね。お産みになったの。 今感動の様子が見れますよ。 こちらからmiroviviちゃん ![]() tamaもお祝いしております ![]() ↑実力以上だよね。タマちん ▲
by jazzbud
| 2011-06-09 23:49
♬ it could happen to you ♬
バドパウエルのソロピアノで 近くの紅葉した葉っぱ 買い物帰りにtamaへのお土産にと拾ってきたのですが、なんと このお鍋の色にグラデーションまでそっくり! ここはフランスかぁ? ![]() フランスのストウブ.グレナディンレッド色のピコココットオーバル27センチのもの そっくりですよね? ![]() 大きなお魚をまるごと調理できると考え購入しましたが、ちっとも.. 今はこれで4合のご飯を炊いています。putt! でもこのお鍋の置き場を考えてもなかなか見当たりません かといってテーブルにおくのも、邪魔だしって考えてたら なんと慣れっこになっていたテーブルの上の陶器のご飯鍋 !ならば、これと交換しては? こちらのほうが見栄えもいいし、 すぐにもてて使い勝手もいいし、 さらにおいしいご飯が炊けるし、 なにかのおもしにでもなれるし、 ↑(揃った..) ということで鍋敷きも同じストウブのもので ![]() 同じ色でかなり気を良くした私はこの赤はないか探してみました ある、ある、合同写真を撮ってみました ![]() ![]() ![]() ←ヴェルダのボディーオイル.. ざくろ とてつもなくいい香りです! お風呂の中でつかっています とってもいいかおり!(2回も言ってる) 他にもいろいろな種類があります なくなったらまた買おうっと ケチな私は2ヶ月はもちそう〜 →今年はこのハンドクリームに しました 初ロクシタン いいよいいよときいていたので お店に行ったらいろいろと 肌試着(?)させてもらい 買ってしまいました 他にも.. 携帯とストラップも同じ赤いろ ![]() 携帯の色を選ぶのに全く躊躇しませんのは、 このストラップのお陰←小さなシャネル.. どうしても同じ系統の色を選びたいので、すぐに携帯の色は決まります。 ![]() ![]() ←タイガーの魔法瓶小 友達が持ってて 欲しくなって買ったもの 友達は灰色 私はこの色にしてよかった とっても冷たいのを維持してくれる すぐれもの → これも日にすかすと とっても素敵ないろ 資生堂のヘッドスキンケア セラム つまり 頭皮用美容液というわけ 先日の美容院にて薦められ なるほど白髪にもいいというわけね すぐに売り切れるって言葉に また衝動買い(得意) 色探しをしてると結構楽しいものです。 いつも暗いぼやけた色ばかり買う私なので、こんなに赤があったとは! っていうか、ほとんど身につけるものではないですネ...笑.. ホームページ notebook of jazzbud を ご覧になってられる方ありがとうございます。 それぞれのtopページで色つきがバラバラと替わるのがとっても気になっていました。 ちょっと思いついて手直ししてみました。 一番上のメニューにcolor と bl. and wh.というメニューを増やしました。 それぞれのtop画像は白黒のものにしています。 colorを押していただいたら、color付きに変わります。 bl. and wh.を押していただいたら、白黒になります。 これで、めまぐるしくなくなりました。 本当に見に来て下さってる方ありがとうございます。 とっても励みになります... お土産ったってなぁ〜 ![]() いいって連発してるざくろの香りなんてしーひんし.. 無味無臭... ▲
by jazzbud
| 2010-11-19 15:45
♬ 無言歌より、ないしょ話 ♬
メンデルスゾーン ![]() イギリスのアンティークの水差しに入れて.... 色をいじってみました...うえも ![]() ![]() ![]() やってるうちに、色がわからなくなってきました。 元の色はというと、、、、。 あんなところにお花が....それにしても明るい! よりつき難い感じなタマ ? ![]() キッチングッズの原色な色にもまけない花達です ![]() ◆帝王貝細工 (ムギワラギク) Helichrysum bracteata キク科 半耐寒性1年草(5℃以上)原産地:オーストラリア 和名:帝王貝細工(ていおうかいざいく) 麦藁菊(むぎわらぎく) 英名:Strawflower, Everlasting 買って1週間くらい経った状態です。 ドライフラワーに もうなりつつありますね。 水からだして、乾燥させようと思います。 ヘリクリサムの種類とは思えないくらいはっきりとした色が、夏らしいですね。 today's Tama 僕の手も開花しましたよ〜 ![]() ![]() ▲
by jazzbud
| 2009-07-11 01:09
♬ バクダッド ♬
ギロックのピアノ集より きのうはせっかくの嵐山の日でしたが、雨。 カメラは持たずに行きました。 月に一度の嵐山(2度でしたが、1度にしてもらいました) 昨日は雨もあってか、結構渡月橋も人がちらほらの画でした。 西院から来てる方がいて、お土産って、こんな珍しいものを頂きました。 白いタイヤキ 始めてしりました。結構並んで買ったのよって。 ![]() 白あん、黒あん、カスタードクリーム 形が凄くリアルで、おもしろいですよね。 いつものタイヤキとは、食感も全然ちがってて、もちもちっとしています。 これはカスタード。 ![]() 白ってきたら、今度は赤です。 ![]() 赤ってきたら、今度は黄色です。 ![]() 黄色ってきたら、今度は緑と紫です。 ![]() 緑と紫ってきたら、今度はTamaです。 ![]() なんの、関連性もありません。作文能力が無い故.... 少しヒビが入った金魚鉢のかわりに昔風の金魚鉢が置いてありました。 新しいのに、入れ替えた次の日、かわいそうに、あんなに、タマと遊んでくれた、金魚がお★様になっていたそうです。 私の帰省中のこと。 鉢は洗ったの?って聞きました。 NOでした。なんらかの薬品でも入っていたのでしょうか? それしか考えられず、、。 ちゃんとなんでも、はじめにすすいでくださいって、書いてありますものね。 あーこんな事も想定してなんだな〜って、思いました。 これからは、必ずまず、水洗いをしましょう。 新たならんちゅうをまた、くださるということです。 ”いらない、いらない、”って言ってた私なんですがね〜。 いなくなると、寂しくて、、、。 はやく会いたい私とタマでした。 P.S 今上の真っ赤なトマトを集めております。 恒例のトマトケチャップを作るために.... 今日はトマト屋さんお休みでした。確かめてなくて、行き損。 6キロ必要なんです More.....ちょっとこのみ...... ▲
by jazzbud
| 2009-06-11 13:51
| 頂き物
火曜日は買い物に行くことが多い。
この曜日は必ず家に居ないといけない日 それで、近所の買い物dayとしてます。 今日も赤系色で。ちょっと緑も ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちょっとした料理 食べる直前にオリーブオイルと塩コショウで味付けを ![]() ![]() ▲
by jazzbud
| 2008-06-11 01:12
| 料理
▲
by jazzbud
| 2008-06-03 22:08
| 日記
▲
by jazzbud
| 2008-04-26 16:26
| 雑貨
▲
by jazzbud
| 2008-04-26 15:42
| 雑貨
|
6歳の猫タマとの
♥Tama's note 男の子 今月・6歳と0ヶ月 ♥Tama's 8月の体重 ♥Tama's 8月の身長 立った状態で 頭のてっぺんから つま先まで ♥Tama's フード カリカリ・・90グラム レトルト・・半袋 ♥お問い合わせメール メールは↓から ★ メールフォーム ♥Friends of homepage tara葉さん ♥Friends of blog ~merci la vie~ belgiumさん ★LA MAISON DE VENT ★ キョウハナニシヨウカシラ? ★ 月の下の子供 ![]() タグ
猫(140)
家の雑貨やアンティーク(65) ちょっとしたおでかけや旅(54) てづくりの料理(53) お店の甘いもの(51) 頂き物(47) 花(38) てづくりの甘いもの(38) 趣味(38) PCあそび(36) 母の思い出やふるさと(26) お友達のレシピと作品(16) 外食とカフェ(15) 色あそび(11) DIY(11) お店の料理など(7) 音楽雑記(6) お店のパン(5) お店の雑貨やアンティーク(4) 以前の記事
2014年 04月2014年 01月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||